この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

「石焼きいも屋」です

2011年11月21日

昨日、ラポール秦荘はつらつドームで一日「石焼いも屋」になりました。face08 



強風の中、一本300円の石焼きいもを150本売りました。icon10
この石焼きいもが中がトロ~となり超うまい!!

数年前に購入した「いもランド」(石焼きいも機)face07
当社のイベントでも使えて、レンタルもして、自分で石焼きいも屋にもなれて
ガッホリ儲かる!!なんて…甘い考えでした。石焼きいも屋では、儲かりませんねぇ。face07

石焼いも屋にチャレンジしてみて下さい。レンタルはこちら(儲かりませんよ!!)




昨日の滋賀報知新聞に…

2011年11月12日

昨日の滋賀報知新聞に…(東近江・湖東版)



私がフリーマーケットで販売している後姿がデカデカと載っててびっくり!!しました。
後姿でよかった~face04(エプロン姿よハート

子供の古着を売って16,000円―二五八祭フリーマーケット場所代6,000円=もうけ10,000円
でも、お昼ごはん代ラーメンやウロウロして買い物したりしてアイス…ちょっとしか残らない…

そうそう、「手相占い10分800円」なんかも占ってもらったし…
ちょっと怪しかったなぁ 見てすぐ「健康」って!!えっーー!!それだけ!!
あと言われたのは、「あと2.3年したら生活にゆとりが出てくるでしょう」ほんまかいな!!face08


でも秋の晴天にフリマを子供と楽しんだし!!いいかな~icon22




職場体験学習

2011年11月12日

今年も職場体験学習の中学生3名が11月7日~11日まで
来てくれました。



うちの会社の仕事は、ほとんど現場…face07暑くても寒くても
現場に行かないと仕事になりません。
セメントをこねたり、荷物を運んだりと大変でしたね。



3人とも5日間元気に働いてくれました。お疲れ様でした。(お互いに…face07




滋賀県エルピーガス協会 八日市支部

2011年11月05日

滋賀県エルピーガス協会 八日市支部活動報告です。
”2011東近江秋まつり”二五八祭に出展しプロパンガスPR活動をしました。



アンケートを配布し抽選で速水もこみち「MOCO’Sキッチン」レシピ本をプレゼント!!



毎朝、読売テレビZIPの料理コーナーで速水もこみちが使用しているビルトインコンロも展示しました。



風船のプレゼントには、ちびっこの列が出来ました。face05



日本の新しいエネルギー政策が決まらない今日…プロパンガス店のおやじ11名が
一般市民のみなさまにガスのいいとこface02ええとこface02を汗をかきながらPRしました。



二五八祭出店しました。

2011年11月05日

今年も二五八祭に「お漬物屋さん」でフリーマーケットに出店しました。
暑いicon01くらいの秋晴れの中八日市市役所一帯が
歩行者天国となりました。


ゆるキャラもきてたよicon22



私は、母の作ったお漬物&梅干等を売っていました。face06
おかげさまで奈良漬け、古漬け、新漬け、梅干、紅生姜、らっきょとすべて完売しました。
ありがとうございました。

毎年、出店していて私は、二五八祭りが大好きです。ハート