住まい
|
東近江
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
ひらい便り
平井百貨店はデパート? 何を売ってるお店なの?? その昔 創業大正11年 新聞店からスタートし、その後 薪 ・ 炭 日用雑貨・食料品店と商品が増えました。 現在はプロパンガス・灯油の販売が中心となり設備工事をやっています。 そんなこんなで日常のさまざまな出来事から平井百貨店のお知らせまでいろいろお伝えいたします。
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ at
水漏れ
2011年10月15日
水道メーター検針後は忙しい
水漏れの
毎月
市の水道メーター検針が各家庭ありますよね。
その2日後…毎月3~5件の
がかかります。
お客様
「水道課から漏水していると言われました。
平井百貨店さんは、修理してもらえますか?」
事務員
「ハイ!!修理にお伺いします。」
普段お使いの水道料金の
10倍
くらいの請求がきた(¥60,000
)
お宅などありびっくりです。
あっ!!それから…漏水がひどく普段の3倍以上の請求がきた時は、
水道料金減額申請も手続きOKです。
水漏れ修理
はこちらまで
Posted by welcome at
13:38
│
Comments( 0 )
│
スタッフBlog☆
このページの上へ▲
プロフィール
welcome
有限会社 平井百貨店
〒529-1571
滋賀県東近江市川合町1687
フリーダイヤル 0120-358218
SPONSORED
カテゴリ
お知らせ
(3)
スタッフBlog☆
(27)
ましゃ
(1)
エルピーガス協会
(2)
すゑ料理
(1)
最近の記事
”石焼きいも”売れました!
(11/18)
日野町総合防災訓練に参加しました。
(9/3)
豚肉のロースト
(7/6)
シナモンロール
(7/5)
すゑの料理紹介
(2/18)
ハートのアイビー
(5/16)
弟の家までGO!
(5/14)
塩鍋スープ
(5/4)
シュークリーム作りました。
(4/22)
ピザ作りました。
(4/15)
過去記事
2013年11月
2013年09月
2013年07月
2013年02月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
最近のコメント
近藤 / お客様から頂きました。
レミパン / 大感謝祭
h_takenaka / 新年会
佐藤美代子 / 「石焼きいも屋」です
h_takenaka / 昨日の滋賀報知新聞に…
お気に入り
☆東近江スマイルネット
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
<
2011年
10
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31